
2018年05月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2018年05月29日
【 早くないですか? 】
秋に咲き出す花が咲いていました。 上の写真は、ノコンギク。 そして、メドハギ。
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2018年05月26日
【 アマサギ 】
アマサギが10羽ほどで採餌の真っ最中。 アマサギといえば、頭から頸、背中の橙黄色
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
鳥
2018年05月25日
【 身近な虫たち 】
アダンソンハエトリグモが蚊を捕まえました。 「クモは悪い虫を食べるから、とっちゃ
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
昆虫
2018年05月21日
【 大賀郷園地にて 】
大賀郷園地を一回りしてきました。 八丈島ではあまり馴染みのない花がいくつか咲いて
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2018年05月20日
【 初夏の海辺の花 】
真っ黒い溶岩の海岸沿いを彩る草花が咲き始めたので、ご紹介します。 海辺の道路脇な
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物