
2014年01月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2014年01月31日
【 春の水田雑草 】
いずみ親水公園の体験水田に行ってきました。 水田では、「タネツケバナ」が花盛りで
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2014年01月29日
【 千両、万両、有り通し 】
日本の森で、赤い実をつけているオオアリドオシを見つけました。 植物に、万両、千両
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2014年01月25日
【 巣箱を架けよう 】
本日、八丈学講座「巣箱を架けよう」を開催しました。園内にシジュウカラ用の巣箱を4
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
行事
2014年01月23日
【 春はそこまで? 】
園内では、少しずつ春の足音が聞こえて来ています。 シチトウスミレなどのスミレ類や
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2014年01月22日
【 ヒメウ 】
八重根の検潮所下海水浴場によく見かけるウミウより色黒の「ウ」がいました。 八丈島
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
鳥