
2004年01月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2004年01月24日
【 メジロとヤブツバキ 】
メジロがヤブツバキにぶら下がっているのをよく見かけます。 蜜をなめているのに夢中
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2004年01月23日
【 この冬一番? 】
全国的に寒くなっていますが、八丈島も寒くなっています。 今朝の気温がこの冬一番の
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2004年01月18日
【 大空に舞い上がれ〜 】
雨天延期になった「為朝凧揚げ大会」が三原中学校の校庭で行われました。 島では珍し
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
その他
2004年01月10日
【 寒そうなスミレ 】
植物公園内で、シチトウスミレの花が咲いていました。 でも、まだ少し寒そうですね。
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2004年01月02日
【 太鼓の音色 】
年末から始まっている、「体験・八丈太鼓」! 太鼓の低音って良いですね。3日まで開
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
行事