
2013年07月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2013年07月28日
【 テリハハマボウ 】
小笠原の植物、テリハハマボウが咲いています。別名「モンテンボク」とも呼ばれていま
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2013年07月27日
【 恵みの雨 】
ビジターセンター前の花壇のハナスベリヒユや、23日の記事のノキシノブが、今日の雨
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
その他
【 八丈富士登山の注意 】
八丈富士のお鉢を歩こうと思っているへ 八丈富士山頂(登山道終点から時計回りに少し
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
その他
2013年07月23日
【 雨が降らない 】
7月に入ってからほとんど雨が降りません。1日から本日までの降水量はたった12mm
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2013年07月14日
【 3連休中日 】
今日は、とっても夏らしいお天気です! 昨日までは、三原山や、八丈富士には雲がかか
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
行事
【 頂上までくっきり 】
ずっと雲のかかっていた「八丈富士」 本当に久しぶりに頂上までハッキリと見えます。
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2013年07月10日
【 赦免花とソテツ 】
島内のいろんな所で、ソテツの花が咲きだしました。ソテツは、雌雄異株で、今頃花を咲
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2013年07月06日
【 梅雨明け 】
本日、気象庁は「関東甲信地方は梅雨明けしたと見られます。」と発表しました。 八丈
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2013年07月02日
【 モッコクの花 】
公園内のモッコクが咲き始めました。この花には、独特の香りがあって、花の時期には、
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2013年07月01日
【 海に注ぐ!! 】
昨日はとてもいいお天気だったし、海水温も少し上がってきたみたいで、底土海水浴場は
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
その他
【 ツクツクボウシの声 】
昨日、大賀郷西見地区でツクツクボウシの声を確認しました。今年の初鳴きでしょうか?
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫