
2007年06月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2007年06月17日
【 カキラン咲き始め 】
登龍園地周辺でカキランが咲き始めました。 カキランは三原山や八丈富士の中腹より上
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2007年06月14日
【 梅雨入り 】
本日、関東甲信越地方の梅雨入りが発表されました。 例年よりも6日遅い梅雨入り、も
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2007年06月11日
【 巣立ち 】
鳥たちは巣立ちの季節です。 公園の中では、シジュウカラやヒヨドリの子供たちが親に
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2007年06月08日
【 公園内のジャカランダが 】
咲き始めました。 八丈島では開花が見られる場所は非常に少ないです。 また、今年は
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
植物
2007年06月07日
【 相思樹が咲きました。 】
植物公園内の相思樹(ソウシジュ)が咲きはじめました。 台湾に多く分布するようで、
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
植物