
2015年05月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2015年05月31日
【 ヒシバデイゴ 】
デイゴが花を咲かせ始めました。 この画像の花は、ヒシバデイゴです。八丈島には庭や
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2015年05月21日
【 今年も会えたね! 】
昨日、大賀郷園地にツバメチドリが2羽、羽を休めていました。 八丈島には、毎年今頃
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
鳥
2015年05月17日
【 テリハノイバラ 】
初夏の訪れを知らせてくれる花のひとつ、テリハノイバラが咲き始めました。 日当りの
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
植物
2015年05月14日
【 太陽にかかる虹 】
「太陽が面白いから、見て!」と、情報をいただき、空を見上げてみると・・・ 太陽の
....
【 続きを読む 】
投稿者:kinoshita
カテゴリー:
その他
2015年05月12日
【 どこから来たの? 】
大賀郷園地にいた見かけない鳥は「インドハッカ」。 名前の通り日本の鳥ではなく持ち
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥