
2009年07月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2009年07月30日
【 にっぽん丸がやってきた! 】
今年も豪華客船「にっぽん丸」のやってくる季節に なりました。 「にっぽん丸」は、
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
季節
2009年07月26日
【 三原山縦断トレッキング 】
本日、夏休み特別行事「三原山縦断トレッキング」が開催されました。 出発した頃は少
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
行事
2009年07月21日
【 明日は日食、予報は雨ですが… 】
明日7月22日は皆既日食です。八丈島では83%隠れる部分日食になります。 日食の
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
その他
2009年07月15日
【 この虫に注意! 】
今年はヒロヘリアオイラガの幼虫が多いよう思えます。 タブノキの葉裏で集団でいるこ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫
2009年07月14日
【 梅雨明け 】
本日、気象庁より「梅雨明けしたと見られる」と発表されました。 梅雨明けした島の天
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2009年07月10日
【 ハマオモトの花 】
海岸沿いに咲く、ハマオモトやネコノシタ、ハマゴウなど、今年は花の数が多いように感
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2009年07月07日
【 夏の日差し…でも 】
今日は梅雨明けを思わせる夏の日差しで、汗が噴き出てきます。 しかし、島の周りが冷
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2009年07月05日
【 蝉の声 】
昨日、大賀郷にて鳴いている時間は短かったですがツクツクボウシの初鳴きを確認しまし
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫
2009年07月03日
【 晴れ間にムシ 】
今日は時折青空も見えました。(三原や八丈富士山頂付近は霧がすごいですが) この晴
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫