
2007年08月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2007年08月14日
【 星空観望会 】
昨夜、「夏の星空観望会」を行いました。 夕方から降り出した雨で館内の説明で終わっ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
行事
2007年08月13日
【 サナギに 】
夏休みの展示「幼虫を探せ!」に入っている幼虫が蛹化(サナギになること)しています
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
行事
2007年08月11日
【 毎年の楽しみ 】
毎年楽しみにしている植物公園内の ツルボの花が咲き始めました。 この花は割と日当
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
植物
2007年08月04日
【 シマクサギ咲き始め 】
夏の花「シマクサギ」が咲き始めました。 まだ咲いている花よりも蕾の方が多いです。
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2007年08月01日
【 梅雨明け発表 】
本日、関東甲信越地方の梅雨明けが発表されました。 八丈島では7月23日頃から梅雨
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節