
2005年11月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2005年11月29日
【 ノビタキ? 】
大賀郷園地にタヒバリがたくさんいたので撮影しに行きましたがすでにいなくなっていま
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2005年11月28日
【 “大”じゃない 】
今年はたくさんの花が付いている「イズノシマダイモンジソウ」 その花をいろいろと見
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年11月22日
【 出番待ち 】
今年のアロエの花は少なく、少し遅いようです。 公園内でも花芽の出ているアロエは数
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年11月20日
【 公園内のツワブキ 】
公園の中のツワブキの花も少しずつ咲き始めました。 まだまだ蕾のものが多いのでこれ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年11月18日
【 雨のアオサギ 】
雨降りが続いています。 いずみには、雨にうたれたアオサギの姿がありました。 他に
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2005年11月14日
【 今年も元気です!! 】
毎年現れるネズスズメダイの幼魚が今年も元気いっぱいです。 他にもミヤコキセンスズ
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
海の生きもの
2005年11月12日
【 冬の準備 】
コマツヨイグサの葉がロゼットになっていました。 根生葉が冬に枯れることなく、放射
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年11月10日
【 アサギマダラ 】
三原林道樫立線を車で走っていたところ「アサギマダラ」に出会いました。 このチョウ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫
2005年11月08日
【 季節はずれ 】
季節はずれのシチトウスミレが咲いています。 確か昨年のこの時期にも咲いていたよう
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年11月03日
【 イソギクと青空 】
海辺のイソギクの花が段々と色濃くなってきました。来週には満開になることでしょう。
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年11月01日
【 こわい顔・・・!? 】
最近ダイビングに行ったら、比較的少ないと思われるウルマイザリウオがいました。 大
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
海の生きもの