
2005年10月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2005年10月30日
【 狂い咲き 】
公園内のオオシマザクラが咲いています。 これはもちろん狂い咲きで、台風などの影響
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節,
植物
2005年10月25日
【 キョンの赤ちゃん 】
キョンに赤ちゃんが生まれました。 オスとメスの檻を分けて飼育していたので赤ちゃん
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
生きもの
2005年10月24日
【 秋の空 】
空の雲が高くなり、すっかりと秋の空になっています。 気温も下がり、朝晩は寒いほど
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2005年10月23日
【 冬の海 】
西高東低の冬型になっているため、西側は冬の海のようになっています。 表面は波立っ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
その他
2005年10月18日
【 台風20号 】
台風20号は、明日早朝に八丈島の南を北上する予報になってきました。 西側は台風の
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
台風
2005年10月16日
【 富士環状林道ハイキング 】
「全国・自然歩道を歩こう月間」に合わせた林道ハイキングです。 前半は、順調にいっ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
行事
2005年10月15日
【 蕾ふくらむ 】
三原中腹へ調査に行ったところ、ツワブキの蕾がふくらみ始めていました。 もしかした
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年10月12日
【 アキザキヤツシロラン 】
島内でランを探してる方から、「アキザキヤツシロラン」が咲いているとの情報を頂き、
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年10月11日
【 珍鳥現る 】
大賀郷のプチホテル「満天望」さんから弱っている鳥がいますと連絡があり、保護しに行
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2005年10月08日
【 徳里山からの夕焼け 】
本日の徳里山からの夕焼けです。 日が沈むのも早くなってきました。 (午前6時の気
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
その他
2005年10月07日
【 いずみにて 】
ホタル水路近くのいずみへカモを撮影しに行ったところ、バンの幼鳥が水辺でエサを探し
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2005年10月02日
【 ハチジョウシュスラン見頃 】
今、山には入るとハチジョウシュスランがたくさん見られます。(植物公園内でも見られ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2005年10月01日
【 池にカモがやってきた! 】
植物公園内のバードサンクチュアリにある池にカモが降りたっています。 不覚にも、足
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥