八丈島の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。

« 流行りの遊び? | メイン | 秋を見つけて »



2017年09月29日【 大きくなってね! 】

公園で見られる植物の中でも背が高くよく目立つ木、アロウカリア。
和名では、シマナンヨウスギと呼ばれています。
アロウカリアの仲間は、南半球に15種が分布しています。
八丈島の園芸植物では、「伊豆半島などでは路地で越冬し、八丈島では結実する」と、書いてある通り、植物公園のアロウカリアも、花を咲かせ、実がなります。
花の様子はこちらをご覧ください。



種

花が終わると、雄花は散ってしまいますが、雌花は球果になります。
それが熟すと、パラパラと落ちてきます。



発芽

そしてモヤシのような根っこが出てきて、立ち上がり・・・



双葉

平たい種の殻が落ちると、こんな感じの双葉が顔を出しました。
しばらくすると、



本葉

こんな感じに、大人の葉が出てきます。

私は、公園内でアロウカリアの発芽は見たことがありませんでした。
他のスタッフに聞いてみても、今まで気がつかなかったとのことでした。
今年は、アロウカリアの発芽に調度いい天候だったのでしょうか?

この小さな小さなアロウカリアたちが無事に大きくなれますように。
(双葉は相当あったので、みんな大きくなったら大変なことになってしまうかもしれませんが・・・)

作成日:17.09.29
投稿者:kinoshita


戻る