
コルディリーネ・テルミナリス ‘レッドエッジ’
![]() |
||
種名:コルディリーネ・テルミナリス ‘レッドエッジ’
学名:Cordyine terminalis cv. Red Edge 科名:リュウゼツラン科 属名:コルディリーネ属 原産:アジア・アフリカ |
![]() 【見られるエリア:F】 |
|
東南アジア、オーストラリア、アフリカに20種ほど分布している、コルディリーネ属の一種です。葉の縁(エッジ)に紅色の斑が入ります。 |
![]() |
||
種名:コルディリーネ・テルミナリス ‘レッドエッジ’
学名:Cordyine terminalis cv. Red Edge 科名:リュウゼツラン科 属名:コルディリーネ属 原産:アジア・アフリカ |
![]() 【見られるエリア:F】 |
|
東南アジア、オーストラリア、アフリカに20種ほど分布している、コルディリーネ属の一種です。葉の縁(エッジ)に紅色の斑が入ります。 |
2023年06月01日の様子
2023年05月15日の様子
2023年05月01日の様子
2023年04月16日の様子
2023年04月01日の様子
2023年03月15日の様子
2023年03月01日の様子
2023年02月15日の様子
2023年02月01日の様子
2023年01月15日の様子