
2012年04月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2012年04月29日
【 八丈富士ハイキング 】
本日、「八丈富士ハイキング」を開催しました。 天気も良く、山登りをしていた観光客
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
行事
2012年04月28日
【 ミズキの花 】
ビジターセンターの前にあるミズキの花が咲いています。 ミズキは三原山側にしかなく
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2012年04月27日
【 カンムリウミスズメ調査 】
4月25日、日本野鳥の会のカンムリウミスズメ調査に同行させてもらいました。 八丈
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2012年04月24日
【 アマツバメに混じって 】
空港周辺で風に乗ってアマツバメがたくさん飛んでいました。 その中に、アマツバメよ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2012年04月14日
【 ケリとコシャク 】
南原スポーツ公園に「ケリ」と「コシャクシギ」がいました。 ケリは、2011年3月
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2012年04月13日
【 海岸の花 】
海岸の花がいろいろと咲き始めました。トベラは咲き始め、まだまだ蕾が多いです。 今
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2012年04月07日
【 園内にオオルリ 】
日本の森で「オオルリ」を確認しました。オオルリは、渡りの途中に島に立ち寄る旅鳥で
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
【 サギがたくさん 】
サギがたくさん渡って来ました。 朝、いずみ親水公園付近には、アオサギ、チュウダイ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2012年04月03日
【 園内にシロハラ 】
先日から、アカコッコらしからぬ鳥がいて、気になっていたのですが、やっと姿を見る事
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥