
2009年05月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2009年05月29日
【 コムクドリのさえずり 】
ビジターセンターのすぐ近くにコムクドリが3羽やってきました。 この時期にコムクド
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2009年05月25日
【 毛虫のおかあさん 】
ついこの間までたくさんいた「クワゴマダラヒトリ」のおかあさんです。 夏から秋にか
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫
2009年05月23日
【 最近の鳥情報 】
海岸沿いの鳥を探してきました。 見られた鳥は、キアシシギ、チュウシャクシギ、ウミ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2009年05月19日
【 ホトトギスのさえずり 】
本日、三原山でホトトギスのさえずりが聞こえました。 ホトトギスのさえずりがたくさ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2009年05月18日
【 細いトンボ 】
三根にある「いずみ親水公園」にアオモンイトトンボがいました。 名前のイトトンボか
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫
2009年05月15日
【 黒潮外れる 】
「こっこめ通信」5月号で紹介した黒潮の蛇行。一時上がりましたが、再度、冷水域に入
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
海の生きもの
2009年05月14日
【 クロツラヘラサギ再び 】
5月1日に確認されてすぐにいなくなっていた「クロツラヘラサギ」が、昨日(5月13
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥
2009年05月09日
【 歩き出しました 】
夕方、登龍峠を車で走行中にハチジョウノコギリクワガタのメスを見つけました。 島は
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫
2009年05月08日
【 センダンの花が見頃 】
植物公園のセンダンの花が見頃です。 しかし、木が高く、花があまりよく見えません。
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2009年05月03日
【 クロツラヘラサギが来た! 】
5月1日に八重根漁港でとても珍しい「クロツラヘラサギ」が確認されました。 右脚に
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
鳥