
2008年12月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2008年12月31日
【 寒空のなかで 】
今日の八丈島は最高気温が10度、風も強くとても冬らしい 寒い一日となりました。
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
行事
2008年12月29日
【 年の瀬にサクラ 】
植物公園の徳里山(展望台)へ登る石畳沿いでジュウガツザクラが咲いています。 年の
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2008年12月26日
【 風の通り道 】
西高東低の冬型の気圧配置になると日本海側の若狭湾から伊勢湾を通り、太平洋上を八丈
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
季節
2008年12月23日
【 きれいなヤブツバキ 】
公園内でもたくさんのヤブツバキの花が咲き出しています。 蕾もたくさんあるので、こ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2008年12月20日
【 スミレの花 】
園内でもスミレの花が咲き始めています。 咲いているスミレは、シチトウスミレとコス
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2008年12月16日
【 イルカの群れ 】
バンドウイルカの群れが今朝も見られました。 先日見られた群れと同じではないかと思
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
海の生きもの
2008年12月15日
【 今年は多い種 】
先日のセンニンソウもそうですが、今年は種をたくさんつけている植物が多く見られます
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2008年12月09日
【 センニンソウの種 】
センニンソウの種を公園内でもたくさん見かけます。 センニンソウは、そう果につく花
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
植物
2008年12月08日
【 何の花でしょう? 】
毎年12月の上旬に咲き始めたと紹介している花。 いったい何の花でしょうか? ヒン
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
2008年12月04日
【 楽しそうなイルカ 】
南原の沖にイルカがたくさんいました。 今回のイルカはジャンプ!ジャンプ!ジャンプ
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
海の生きもの
2008年12月01日
【 金星と木星と月 】
今日の夕暮れ時、金星と木星と三日月が接近します。 朝方降っていた雨もお昼頃には止
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
その他