
2006年07月の自然情報・公園情報・島の話題を紹介しています。
2006年07月09日
【 虫がなる花 】
前線が北上し、梅雨明けしたような青空が広がっています。 公園内のソテツの雄花には
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2006年07月08日
【 気の早いタマアジサイ 】
ラセイタタマアジサイの蕾が膨らんできました。 林道を歩いているとタマがはじけてい
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物
2006年07月06日
【 初鳴き 】
夕方、大賀郷甚太地区にてツクツクボウシが鳴き始めました。 毎年、6月下旬には鳴い
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
昆虫
【 見頃です。 】
ハチジョウショウマ(ユキノシタ科)が見頃を迎えています。 ハチジョウショウマは三
....
【 続きを読む 】
投稿者:yokokawa
カテゴリー:
植物
2006年07月02日
【 ノギラン咲き始める 】
三原林道のしんべた山付近でノギランが咲いていました。 ノギランはランという名前が
....
【 続きを読む 】
投稿者:takasu
カテゴリー:
植物