温室ご利用の際には、ソーシャルディスタンスの確保(周囲との距離を開けてのご利用)、マスクの着用、ご利用後の手洗い・うがい、咳エチケットなどのご協力をお願いいたします。
真夏の日差しが少し弱くなり、温室内には「蚊」が増えてきました。
ゆっくりご覧になりたい方は、虫除けスプレーをお忘れなく!
前回に引き続き、まだ花や実の少ない谷間の温室の植物たちです。
そんな中、ブルージンジャーの蕾が見えてきました。
また、バンダ・デニソニアナ ⑧ が1輪咲きましたので、ブーゲンビレアの棚の下に展示しています。花の寿命がそれほど長くないのでご覧になりたい方はお早めに。
現在咲いている花(順路順・丸数字は写真に対応)
ヘリコニア・プシッタコルム
ハイビスカス ‘ピンクバタフライ’ ①
サンタンカ
ファレノプシス ベリーナ ‘レッドストレイン’ ②
アンスリウム
シロシマウチワ
オオバナアリアケカズラ
ハイビスカス
ブルージンジャー(蕾)
カカオノキ
ヘリコニア・ロストラータ
ヘリコニア ‘ゴールデン・トーチ’ ⑤
フイリサクララン
バンダ・デニソニアナ ⑧
ブーゲンビレア
ヤトロファ・ハスタータ
ストレリチア・ユンケア
ストレリチア パルビフォリア・ジュンセア
ゲッカビジン(月下美人)(蕾)
ベニヒモノキ
ウィニティー ⑨
レッドジンジャー
オドントネマ・ストリクツム
フウリンブッソウゲ ⑩
現在付いている実(順路順・丸数字は写真に対応)
ノヤシ
サンジャク・バナナ ③
アレカヤシ
パパイヤ ④
オオハマオモト
コーヒーノキ
カカオノキ
バンジロウ ⑥
モンステラ ⑦
キクチレモン |